ニュースリリースnews release

2014.05.13

メディアドゥ、電子図書館プラットフォーム世界最大手 米国OverDrive, Inc.との戦略的業務提携に関するお知らせ

株式会社メディアドゥ(東証マザーズ3678、本社:名古屋市、代表取締役社長:藤田恭嗣、以下メディアドゥ)は、電子図書館プラットフォームの世界最大手であるOverDrive, Inc.(本社:米国オハイオ州、President & CEO:Steve Potash/スティーブ・ポタシュ、以下「OverDrive」)と、戦略的業務提携に関して合意いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

1.業務提携の理由


メディアドゥは、「著作物のデジタル流通」を事業コンセプトとして、「ひとつでも多くのコンテンツをひとりでも多くの人に届ける」ことで著作物の健全な創造サイクルを実現することを目指しております。電子書籍の領域においては「電子書籍取次」として、数多くの出版社からお預かりした電子書籍コンテンツを電子書店に提供、配信しており、国内電子書籍市場の急成長の一翼を担えているものと考えています。
現在の電子書籍市場においては、電子書店による「販売」中心のビジネスモデルによってコンテンツ流通が進んでおりますが、メディアドゥとしては、予てから「貸出」によって著作コンテンツに触れていく機会を創出する、図書館の電子書籍展開を支援していきたいと考えておりました。

今回の業務提携によって、国内にある公共図書館約3,200館、大学図書館約1,400館(出所:「日本の図書館ー統計と名簿」)、学校図書館約25,000館(平成25年文部科学省)に向けた電子図書館サービスの提供、さらに米国で普及しつつある企業図書館など新しい業態も含めたサービスを展開していくとともに、双方が持つ電子書籍を中心とした膨大なデジタルコンテンツを連携することによって、ボーダレスなコンテンツ流通を実現していくことを狙っております。
その結果として、国内の優良なコンテンツの世界進出、日本のクールジャパン戦略を実現していくためのインフラとなることも、大きな役割の一つと考えております。

以上を踏まえ、デジタルコンテンツ流通プラットフォーム事業を推進する、メディアドゥとOverDriveは、両社のシステムインフラを連携することによって、日本国内の電子図書館サービス展開を目的とした戦略的業務提携に合意いたしました。

2.業務提携の内容


今回、以下の3つの事業領域における事業連携を想定し、独占的な「OverDrive Japan事業」のパートナーシップを構築していきます。
「OverDrive Japan事業」は、メディアドゥとOverDriveのシステムインフラを統合し、日本国内で電子図書館サービスを開発し展開することを目指します。これは、世界的に拡大する電子書籍の利用を継続的に促進し世界をリードするOverDriveが、世界52カ国語のデジタルコンテンツを、36ヶ国の図書館や学校に電子図書館サービスを提供してきたことによって培われたノウハウや経験を最大限に活用していきます。

1.日本国内における電子図書館サービス事業の推進
OverDrive Japan事業では、OverDriveとメディアドゥ両社によって開発・ローカライズされた貸出しシステムのプラットフォームサービスを、公共、大学、学校、政府・官庁、企業等、国内において想定される利用ユーザーに対して、提供していきます。
なお、同サービスでは、グローバル展開において実証されたシステム基盤と、英語や多国語言語及び複合的なジャンルのコンテンツを備えるとともに、完全に国内ユーザー向けに整備されたソリューション(国内スタッフ、国内コンテンツ、日本語対応ユーザーインターフェース・ビューア、国内通貨対応等)を提供します。

2.OverDriveの英語・多国語言語コンテンツの国内配信
OverDriveが全世界5,000以上の出版社や著作者から預かっている100万タイトルを超える膨大なデジタルコンテンツ(OverDriveは、成人、若年、児童等の様々な年齢層に向けた、ベストセラーを含む人気の高い作品を、英語及び多国語言語でコンテンツ取り揃えています)を、OverDrive Japanのネットワークを通じて国内事業者に配信していきます。

3.国内コンテンツのOverDriveを通じた海外配信
メディアドゥの200社を超える取引先出版社から預かっている電子書籍コンテンツを、OverDriveの既存の図書館ネットワーク、世界36ヶ国で28,000館の図書館、学校、および大学に向けて提供しています。

<OverDrive President & CEO スティーブ・ポタシュのコメント>
「我々は、メディアドゥとの業務提携によって、OverDrive Japan事業を展開できることを心から喜ばしく思うとともに名誉に感じています。今回の提携によって、日本全国の図書館および学校に対し、世界のプレミアム・デジタルコンテンツをタイムリーに貸し出すことが初めて可能になるとともに、日本のトップクラスの人気コンテンツを世界の図書館、学校に配給していくことも可能になると考えています」

<メディアドゥ代表取締役社長 藤田恭嗣のコメント>
「本来、紙の本のように電子書籍も『買う』だけではなく『借りる』こともできて当然だと思いますが、国内においては販売市場との兼ね合いから、あまり浸透していないのが現状です。そのような状況下、今回、世界No.1の図書館貸出システムプラットフォーム企業であるOverDriveと提携し、同社の販売と貸出におけるフェアな関係性を維持した貸出サービスを提供できることを光栄に思うとともに、とても楽しみにしています。今後、国内でのサービスを推進し、電子書籍を身近なものにすることはもとより、数多くの優れた日本の書籍(クールジャパンコンテンツ)を世界中に広めていきたいと考えています」

また、今回の戦略的業務提携に伴い、OverDriveは、メディアドゥ代表取締役社長の藤田からの株式譲渡によって、メディアドゥの株式の一部を保有しております。

3.業務提携の相手先の概要

1.名称
OverDrive, Inc.
2.所在地
米国オハイオ州 クリーブランド
3.代表者の役職・氏名
President & CEO Steve Potash(スティーブ・ポタシュ)
4.事業内容
図書館、一般向けデジタルコンテンツ配信事業
5.設立年
1986年
6.ホームページ
http://www.overdrive.com/

※OverDrive, Inc.は、国際デジタル出版フォーラム(IDPF)の創設メンバーだったCEOのスティーブ・ポタシュによって1986年に設立された、デジタルコンテンツディストリビューターの最大手企業です。5,000以上の出版社や著作者からの100万以上のデジタルコンテンツ(電子書籍、オーディオブック、音楽、ビデオなど)を、世界36ヶ国で28,000館の図書館、学校、および大学に向けて提供しています。
オハイオ州クリーブランドに本社、シンガポール、メキシコ、カナダ、オーストラリアに拠点を置き、ワールドワイドな事業展開を推進しています。

4.日程


平成26年5月13日 基本合意書の締結
平成26年5月下旬 包括的業務提携契約書締結予定

5.今後の見通し


本業務提携にもとづく具体的な施策等により、業績予想の修正の必要性及び公表する事実が生じた場合には、速やかに開示いたします。

本リリースに関する問い合わせ先

株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp

ニュース一覧