ニュースリリースnews release
第18回図書館総合展フォーラム開催および出展のお知らせ
株式会社メディアドゥ(東証第一部3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤田恭嗣、以下メディアドゥ)は、2016年11月8日(火)~10日(木)にパシフィコ横浜で開催される「第18回図書館総合展」に出展いたします。
当社は、楽天グループで電子図書館サービスを提供する世界最大手のOverDrive社(本社:オハイオ州クリーブランド、社長兼CEO:スティーブ・ポタシュ、以下OverDrive)とともに、「OverDrive Japan」のブランドで国内での電子図書館事業展開を推進しています。3回目の出展となる今回の図書館総合展では、ブースでの電子図書館サービスの紹介および合計3回の特別フォーラムを開催いたします。
1、2日目のフォーラムでは、特別ゲストとして、アメリカ図書館協会(ALA)の前会長サリー・フェルドマン氏をお招きし、同氏が取り組みアメリカの図書館業界に変革をもたらした活動「Libraries Transform(変革する図書館)」について、講演いただきます。また3日目のフォーラムでは、OverDriveの電子図書館サービスを市民に提供している潮来市立図書館の館長である船見康之様にご登壇いただき、導入して1年が経過した電子図書館運営の現状についてご紹介いただきます。
ALA前会長・カヤホガ郡公共図書館館長 サリー・フェルドマン氏
メッセージ動画はこちら
フォーラムについて
1日目と2日目のフォーラムは同じ内容を予定しております。フォーラム内容の詳細はこちらをご覧ください。
題 目 | 「Libraries Transform(変革する図書館) ~米図書館界の変革者、前ALA会長Sari Feldmanが 語る新しい時代に必要な新しい図書館をつくる取組とは?~」 |
時 間 | 15:30~17:00 |
会 場 | 展示会場特設 フォーラム会場(定員400名) |
登壇者 | アメリカ図書館協会(ALA) 前会長 サリー・フェルドマン/メディアドゥ 取締役事業開発本部長 溝口敦 |
題 目 | 「Libraries Transform(変革する図書館) ~米図書館界の変革者、前ALA会長Sari Feldmanが 語る新しい時代に必要な新しい図書館をつくる取組とは?~」 |
時 間 | 15:30~17:00 |
会 場 | 第5会場(定員200名) ※1日目のフォーラムと同じ内容となりますが、会場が変更となりますのでご注意ください。 |
登壇者 | アメリカ図書館協会(ALA) 前会長 サリー・フェルドマン/メディアドゥ 取締役事業開発本部長 溝口敦 |
題 目 | 「図書館への電子図書館導入から1年、これまでとこれからの活用状況をまとめる」 |
時 間 | 15:30~17:00 |
会 場 | 第5会場(定員200名) |
登壇者 | メディアドゥ 取締役事業開発本部長 溝口敦/潮来市立図書館 館長 船見康之 |
フォーラム申込み
フォーラムの受付は終了いたしました。ご応募いただき、誠にありがとうございました。なお当日の席の空き状況によってはご参加頂けますので、詳細は現地にてスタッフにお尋ねください。
展示会開催概要
図書館総合展は、図書館に関わる仕事をしている人達が、“図書館の今後”について考え、「新たなパートナーシップ」を築いていく場です。当日会場では、図書館にまつわる様々なフォーラムやプレゼンテーション、多様な団体によるポスターセッションと企業による最新の技術や動向が伺えるブース出展など、様々な企画が行われます。展示会名称: | 第18回図書館総合展/The 18th Library Fair & Forum |
会期: | 2016年11月8日(火)~10日(木)<3日間> |
会場: | パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1) |
入場: | 無料 |
公式URL: | 第18回図書館総合展 |
本リリースに関する問い合わせ先
株式会社メディアドゥ 広報担当:戸張(とばり)/大坂(おおさか)
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル 5F
E-mail:contact@mediado.jp